建替え
自宅やアパートの建替えに伴う土地活用事例
パティオを設けることで採光の課題をクリア
光と風があふれる住まいに
歴史的建造物が多く、天神祭の名所となる大川が流れ
「水都・大阪」の人気エリア・天満橋にふさわしい『Ciel Coeur 天満橋』。
完成までの経緯とこだわりをオーナーのM様に伺いました。
建物名 | Ciel_Coeur天満橋 |
---|---|
所在地 | 大阪市北区 |
敷地面積 | 209.01㎡(63.22坪) |
建物規模 | 地上11階建/1LDK18戸、1DK9戸、オーナー住戸1戸、店舗1区画 |
竣工時期 | 2019年8月 |
オーナー様の声
「以前は私が営む薬局と主人が経営する歯科、
自宅を有する3階建てのビルでしたが、老朽化が進んでいたため、
娘の助言もあり、建替えを決めました。
皆さんとの良縁とタイミングに恵まれ、とても良い建物になりました」
パティオを設けることで採光の課題をクリア、光と風が溢れる住まいに
『Ciel Coeur 天満橋』が位置する天満橋は、
大阪城や造幣局などが集まる大阪の中枢部にほど近く、
梅田や中之島といった人気エリアにもアクセスしやすい好立地。
近くに一級河川の大川が流れ、
都心ながらも自然を身近に感じられるリバーサイドエリアとして人気を集めています。
「以前は私が営む薬局と主人が経営する歯科、
自宅を有する3階建てのビルでしたが、老朽化が進んでいたため、
娘の助言で建替えを決めました」とお話くださるのはオーナーのM様。
建替えにあたり、立地を活かした賃貸住戸の新設も決断されました。
好立地ゆえ、M様のもとには多くの引き合いがあったそうです。
「1フロアに3部屋は設けたかったのですが、
敷地が東西に長く、大通りに面した東側以外は他の建物と近接し、
採光が難しいため、ほとんどの業者さんが2部屋のプランを提案されました」とM様。
その問題を設計によってクリアされたのが、
ご主人のご友人でいらっしゃる設計士の浅野様でした。
パティオを設けることで採光を確保し、
M様のご要望を見事叶えられました。


住宅にこだわりを持つ若い世代をターゲットに充実の住まいを提供
「永く安全に使える建物をご要望でしたので、
耐震・耐久性に優れた鉄筋コンクリート造をお勧めしました。
また周辺環境の良さから、経済的に余裕があり、
住環境にこだわりを持つ若い世代をターゲットとして提案させていただきました」
と話すのは営業担当の橋本。
デザインは浅野様と、教え子にあたる宮崎様の主導で進められ、
都会的な住まいにふさわしいすっきりと洗練された仕上がりに。
さらにM様からは住み心地を高める施策として
〝空気の流れ〟を作るようご要望がありました。
「最近は換気扇のみで窓がない浴室が増えましたが、
私自身が窓から直接良い空気を室内に取り込みたいというこだわりがあるため、
浴室とキッチンに小窓を設けてもらいました」
また、このたびの建替えは、将来の相続も見据え、
永く便利に使うための工夫も施されました。
11 階のご自宅は、将来お嬢様が住まわれたり、
また貸出すことも想定し、汎用性の高さを重視した3LDKに。
また歯科医師として勤務されるお嬢様が開業される可能性を踏まえ、
2階は店舗にも改築しやすいようフレキシブルな構造に設計されています。
オーナー様・設計事務所・施工会社が一体となって取り組み、
各々の知識とこだわりが詰まった『Ciel Coeur 天満橋』。
「皆さんとの良縁とタイミングに恵まれ、とても良い建物になりました」と
M様も大満足のご様子です。

