| 1963(昭和38)年 8月 | 大成プレハブ株式会社設立(本社:東京都中央区銀座) 大成建設の住宅建設部門を分離独立、PC工法によるコンクリート集合住宅の工業化・システム化を指向して発足(PC工法専業の民間会社設立第1号) |
|---|---|
| 1966(昭和41)年10月 | 民間初の大規模郊外型分譲マンション「鵜野森団地」販売開始(神奈川県相模原市) |
| 1967(昭和42)年 6月 | 千葉工場新設(千葉県千葉市) |
| 1970(昭和45)年10月 | 川越工場新設(埼玉県川越市) |
| 11月 | 本社を東京都品川区西五反田に移転 |
| 1971(昭和46)年12月 | 東京証券取引所市場第2部に株式上場 |
| 1975(昭和50)年 1月 | コンクリートセグメント製造開始 |
| 11月 | 通産省(現・経済産業省)品質管理優良工場認定 |
| 1977(昭和52)年 4月 | 「タイセイ・アパルトマン」販売開始 賃貸住宅市場に参入 |
| 1981(昭和56)年 5月 | マレーシア政府住宅国際入札受注 各国政府の要請を受けPC技術を伝授 |
| 1991(平成 3)年 9月 | 東京証券取引所市場第1部に株式上場 |
| 1995(平成 7)年 7月 | 改修工事専門の営業部を開設 リニューアル事業の強化 |
| 2001(平成13)年 6月 | 賃貸マンション経営50年サポートシステム「U-LET(ユーレット)」サービス開始 |
| 8月 | 大成ユーレック株式会社に社名変更 |
| 2004(平成16)年 3月 | 株式交換による大成建設株式会社の完全子会社化 |
| 2006(平成18)年 2月 | PC賃貸マンション「PALLOGUE」(パルローグ)販売開始 |
| 2009(平成21)年 6月 | 高層PCマンション「nePre」(ネプレ)販売開始 |
| 2011(平成23)年 3月 | PC賃貸マンション「PALLOGUE X」(パルローグ カイ)販売開始 |
| 2013(平成25)年 8月 | 会社設立50周年 |
| 2019(令和 1)年10月 | RPC工法提供開始 |
| 2021(令和 3)年 6月 | 本社を東京都港区虎ノ門に移転 |
| 2023(令和 5)年 4月 | 川越工場ZEB化リニューアル |
| 6月 | プレストレストコンクリート製品(床版)製造開始 |