リニューアル
集合住宅などの大規模修繕実施例
賃貸オーナー10名で管理組合を結成し、
計画修繕を実施
33年前にJA町田市による地域開発事業の一環として
当社が施工した15棟の賃貸マンション。
そのうち9棟のマンションの外観がリフレッシュしました。
建物名 | センチュリーハイツ町田 15号棟 |
---|---|
所在地 | 東京都町田市 |
改修内容 | 外壁・屋上防水ほか |
建物規模 | 3階建-3LDKー24戸ー1棟 |
工期 | 1980年竣工/2013年7月改修 |
オーナー様の声
「長年の信頼と、建物を長く保たせるには、
やはり建てた会社にお任せするのが一番なので今回もお願いしました」
計画的な改修と日々の管理で、
長期にわたり安定した経営を実現
センチュリーハイツ町田は、当時12人の土地所有者が事業主で、
JAが設計、大成プレハブ (当時)が施工した全15棟の賃貸マンションです。
今では10名ほどのオーナーで管理組合を結成しJAが一括して管理をしています。
「室内改修などはそれぞれのオーナーが必要に応じてやっていますが、
大規模修繕は長期修繕計画に基づいてこれまでもほぼ一斉に実施してきました。
しかし立地によって環境が多少異なるので、建物の状態も均一ではなく、
改修に対する判断もオーナーによってやや温度差があります。

ただし、金額のかさむ工事なのでオーナーにとって同時期に実施するメリットは大きいです。
受水槽のような設備交換も単独でやるより、まとまった数で発注した方が費用的にも有利です。
それで今回、意思統一できた9棟で改修を行うことになりました。」とK様。
今回の修繕では、外壁塗装やシーリング補修を行い、見た目も美しく生まれ変わりました。
計画的な修繕と日々の管理で、築33年超でも入居は安定しており、
長く住み続けている入居者の方もいらっしゃるそうです。
建物を長く保たせるために、信頼できる会社に任せたい
ユーレックさんとは新築時からの長いお付き合いになります。
私は最近までJAに勤務し建物管理の業務を手掛けてきて、
営業の西さんとはセンチュリーハイツ町田の他にも沢山の建物の維持管理を一緒にやってきました。
長年の信頼と、建物を長く保たせるには、
やはり建てた会社にお任せするのが一番なので今回もお願いしました。」
そのうえで、今回の工事について、
「今回すべきことは全て滞りなく丁寧な工事をしていただきました。」とご満足の様子。

「今後も適切なメンテナンスで建物を長持ちさせ、
室内も時代に合った設備仕様を取り入れて付加価値を付け、
建物の維持に努めていきたいと思っています。」と、K様。
20年、50年と当社に任せることで長く付き合っていきたいとお話し頂きました。
当社もK様の信頼に応えられるように日々努力していきます。
弊社担当者との打ち合わせ風景
K様(左)と営業担当の西(右)