建替え
自宅やアパートの建替えに伴う土地活用事例
築47年のRC造3階建てを
一般賃貸マンションへ建替え
法人の独身寮として1棟貸しをされていた築47年のRC造3階建てを建替え、
周辺環境を配慮したゆとりの配置計画の一般賃貸マンションに生まれ変わりました。
建物名 | 洗足第2マンション |
---|---|
所在地 | 東京都大田区 |
敷地面積 | 953.37㎡(288.39坪) |
建物規模 | 4階建-1DK 3戸・1LDK4戸・2LDK16戸-1棟 |
竣工時期 | 2007年10月 |
オーナー様の声
「大家としては入居者に安心して住んでもらいたいですね。
大成ユーレックさんは、アフターメンテナンスを
迅速に対応してくれるので助かります」
独身寮から一般賃貸マンションへの建替えは
アフターメンテナンスも考慮
東急大井町線・北千束駅、東急目黒線・洗足駅、2駅に
徒歩2~4分という好立地。
長年法人独身寮として使用されていた
RC共同住宅の賃貸借契約の終了を機に、
建物が老朽化していたこともあり建替えを検討されたI様。
「大家としては入居者に安心して住んでもらいたいですね。
大成ユーレックさんは、
アフターメンテナンスを迅速に対応してくれるので助かります」。
平成5年に当社で設計施工した賃貸マンションと
そのアフターメンテナンスの経験から、
今回の一般賃貸マンションへの建替えを依頼されました。
駅近でも閑静な住宅地であることからファミリー向けプランをご提案。
住宅地に溶け込みながら清潔感があり心和む外壁カラーと、
品のある外観デザインを採用されました。


周辺環境や入居者の快適な住環境を
大切にされたファミリー向け賃貸マンション
「何事にもゆとりが必要」とおっしゃるI様。
競争力のあるプランニング・デザインにより
経営的なバランスを保ちつつ、
周辺環境にも配慮した配置計画を希望されました。
建物高さを控え、南側にある樹木を残し、
容積率にもゆとりのある建物計画です。
1階には専用庭のある住戸を設けました。
住戸プランは、間仕切りを開け放てば1LDKとして広々と暮らせる2
LDKをメインに、1DKと1LDKの3プランを用意。
長年の賃貸経営のご経験から建物管理も十分に検討され、
集客力と実績のある管理会社を選ばれ、
色彩計画やメンテナンス上のアドバイスを反映されています。
「営業、設計そして監督や職人などの現場の方が
みなさん熱心で素晴らしい仕事をしてくれました。
賃貸マンションの専門会社ならではの作品に満足しています」
とお褒めの言葉を頂きました。
施工中の定例会議などの現場対応にもご満足いただけたようです。


