相続対策
相続対策のマンション経営を選択された事例
オーナー様とご子息、
営業担当との三人四脚で諸条件をクリア。
念願の3棟目が完成しました。
建物名 | ディ・ナトゥール |
---|---|
所在地 | 京都府京田辺市 |
敷地面積 | 335.37㎡(101.45坪) |
建物規模 | 7階建-1階 駐車場 2階 事務所 3~7階 賃貸住戸 1DK20戸-1棟 |
竣工時期 | 2019年3月 |
オーナー様の声
我々の手には負えないことも、営業担当さんが自身の知識と経験を活かし、
根気強く各所と交渉してくれました。他社ではこうはいかない。
『ディ・ナトゥール』はユーレックさんとだからできた物件です。

弊社に厚い信頼のもと、今回で3棟目のご依頼
「大成ユーレックの山上さんとはオーナーと営業担当というよりは、
友達のような関係、と私は思っています」とお話されるのは、
『ディ・ナトゥール』ほか『コルティーレK6』『イル フィオーレ』のオーナーの竹村肇様。
ご自身も住まわれる京都府京田辺市内に広大な土地を複数所有され、
今年3月に3棟目の『ディ・ナトゥール』を新築されました。
1棟目の『コルティーレK6』の竣工は約14年前。
当時、竹村様が仕事上で懇意にされていた大手建設会社もありましたが、
しがらみなく個人として対等に向き合える新規の会社に依頼したいと、
まずは弊社の親会社にお声がけいただき、
建設を弊社で請け負わせていただくことになりました。
そして、1棟目を担当させていただいた営業の山上に全幅の信頼をお寄せくださり、
2・3棟目は直接弊社にご発注いただくことに。
『コルティーレK6』と同敷地内に新築された『ディ・ナトゥール』は、
建築にあたりクリアしなければならない行政上の規制が多く、
計画半ば困難を極めました。
「我々の手には負えないことも、
山上さんが自身の知識と経験を活かし、
根気強く各所と交渉してくれました。
他社ではこうはいかない。『ディ・ナトゥール』は
山上さんとだからできた物件です」と竹村様。
時間をかけて培った両者の厚い信頼関係のうえに完成した物件であることが伝わりました。

14年前に竣工した1棟目の建物

低層でゆったりとしたファミリー向け賃貸物件
大切なエントランスは重厚感のある壁材を採用
念願だったご子息のクリニックを『ディ・ナトゥール』の2階に開業するにあたり、
2週に1回程度、竹村様、ご子息と弊社の各担当とで
2〜3時間にわたる定例会議を実施。
3棟を通し、竹村様が一貫してご希望された
〝上品で落ち着きのあるデザイン〞に加え、
大切なエントランスには、ご子息自らが見本を持ち込んで
ご要望された石目調タイルを採用するなど、
様々なこだわりが盛り込まれ熟成されていきました。
秀逸なデザインや充実した設備、
JR学研都市線「京田辺」、近鉄京都線「新田辺」から徒歩3分圏内、
目の前にバス停、さらには2階にクリニックという利便性も相まって、
竣工前に既に満室に。
「また山上さんと何かを計画したくて、
常に色々考えています」という竹村様。
6月から始まった『コルティーレK6』の大規模リニューアル工事、
今から仕上がりが楽しみとのことです。


ご子息こだわりの重厚感ある石目調タイルを採用
弊社担当者との打ち合わせ風景
竹村様自らお手入れされていらっしゃる
ご自宅の美しいお庭にて。
右は営業担当の山上。