川越工場
中高層集合住宅に対応
PC板を中心とする建築部材の製造拠点
川越工場は1970年に設立されました。時代の要請に応え、中高層集合住宅のPC板製造を中心に、柱、梁、バルコニーなど多様な建築部材を提供してまいりました。また、個別の設計要求にきめ細かく、柔軟に対応でき、高強度コンクリートにも対応できるようにラインナップを備え、製造から出荷まで、高品質な製品を生産できる体制を確立しています。

川越工場概要 | |
---|---|
所在地 | 〒350-1156 埼玉県川越市中福849 TEL.049-262-0404 |
設立 | 1970年10月 |
敷地面積 | 76,300m2 |
主要ライン面積 |
|
主要機械概要 |
|
日産生産能力 |
|
認定・認証資格 |
|

- 1型枠組立ライン
- 2鉄筋加工場
- 3バッチャープラント
- 4A,B製造ライン
- 5C,D製造ライン
- 6ストックヤード
工場内設備
プラント操作室
バケット移動車
千葉工場
セグメント専用ラインを擁する
マルチな対応が可能な多目的工場
千葉工場は1967年に首都圏の主力工場として誕生しました。現在は地下鉄や共同溝などに使われるセグメントの製造を中心に、中・高層フリープラン集合住宅用のPC板の製造機能も備えた多目的工場としてPC製品生産の一翼を担っています。
セグメントは集合住宅用PC板よりもさらに高いコンクリート強度が要求され、形状も特殊です。そのため当工場では、セグメント専用の製造ラインを設置。当社独自のフローラインシステムを採用した専用ラインにより、高品質化と作業の効率化が実現。また、コンクリート強度を高め、ひびわれ防止のための水中養生をおこなう養生水槽も備え、高品質・量産体制を確立しました。

千葉工場概要 | |
---|---|
所在地 | 〒263-0004 千葉県千葉市稲毛区六方町60 TEL.043-423-1151 |
設立 | 1967年6月 |
敷地面積 | 39,080m2 |
主要ライン面積 |
|
主要機械概要 |
|
日産生産能力 |
|
認定・認証資格 |
|

- Aライン合成セグメントライン
- Bライン鉄筋ライン
- CラインRCセグメントライン
脱型したセグメントを水中にて養生し、コンクリート強度を高めます。そして完成品を使用した試験や厳しい品質検査を経て出荷します。
-
1水中養生槽
-
2載荷試験場
-
3仮組立検査場
-
4ストックヤード
セグメント製造の流れ
-
1. 鉄筋かご組立Bライン
-
2. 鉄筋かごセットCライン
-
3. 型枠移動Cライン
-
4. コンクリート打設Cライン
-
5. 仕上げ・蒸気養生Cライン
-
6. 脱型Cライン
工場内設備
プレテンション設備Aライン
各種認定書
ISO9001 登録証
ISO14001 登録証
プレハブ建築協会認定書
N認定
設計基準強度 60N/mm2プレハブ建築協会認定書
H認定
設計基準強度100N/mm2ハーフPCaボイドスラブ
協議会工場認定書日本下水道協会工場認定書
日本建築総合試験所認定
JIS A 5373プレキャストプレストレストコンクリート製品